第8回ヤマハ写真展

本日は第8回ヤマハ発動機写真展、専ら営業です。昨年度もABC会員からの紹介もあり出向きましたが活気がありました。作品も多く見所も多かったのですが今回は時間帯が悪いのか人がいませんでした。私達以外に来場者もほぼ無くです。出展者も今回は割当が多かったようで一人7点前後と一人の負担が大きいと思いました。私の好みはポートレートと鉄道、ヤマハさんはこの2点が魅力です。近場あり海外ありでそこそこだったと…

続きを読む

Webdeki、無料CMSサービス終了のお知らせ

2012年、フォトクラブPrelude運営時にHP管理責任者がクラブHPを放置、スマートフォンからの携帯HP閲覧が出来ない対策として緑のCMSが誕生しました。私の作ったHPですが、HP等作った事の無い人間が作ったHPです。知識も技術も協力者も無くたった一人で考えに考え抜いて制作したHP、5月連休から取掛かり7月には完成、CMSですが今の全力の自分が作ったHPです。誰からの評価がある訳でもない…

続きを読む

公開撮影会報告、(rp35)

https://www.flickr.com/photos/141592753@N02/albums/72157667907611582 公開撮影会報告です。報告ですがモデルの法事の関係も有りやや遅れて報告と致しました。 撮影会報告ですが事前に使用許可申請を行い公園事務所から後日折り返しで人数制限要請があり、公開広告を自粛、ご招待の方が起こしにならない等、色々手際の悪さもありましたが思わ…

続きを読む

公開撮影会告知、

11月13日日曜、B-pro久々になります公開撮影会を実施します。公開撮影会はPrelude時以来4年振りB-proでは初です。今回大きく宣伝する予定でしたが会場の事情より人数制限付きの撮影会になります。事前予約は要りませんが宣伝は掛けない形で実施します。 主催はB-proですが撮影関係者の方に一部ご協力頂く形となったので多くの方にご参加頂きたかったのですが規模を大きくする許可も別途必要だ…

続きを読む

勝利する者、負けを決定付ける者

私共、長く運営業務を行ってますと悪い事もしばしば起こります。事SEOに関しては本当に苦労してばかりです。どんなに努力しようが順位が上がらす順位が上がってもアクセスは上がらない、検索に掛らない等々苦しみました。SEO業者数社にも依頼しても効果無し、特にPrelude末期は重症でした。 色んな方と相談をしたりされたりですが先日とある業者からSEO関連で問合せがありました。高額費用捻出も全く効果…

続きを読む