撮影会の闇(rp6)

https://500px.com/p/kasai_akito?view=photos 私共は2006年からモデル撮影会を行ってますがその間多くのモデル撮影会事務所が誕生閉鎖がありました。私的には撮影会は1つの商売としての感覚もある為、事の外気にせず関係せずとしてます。 団体関係者の噂も良く聞きますが私カサイが交流を持った人材も一握りで逆に避けたいと思った団体が多い。こうしている今もモデ…

続きを読む

俺の名を言ってみろ、な浴衣花火撮影(rp12)

https://weheartit.com/beeing 写真業界、カメラ業界の全盛時代は1980年中旬、メーカーは海外問わず乱立し出せば売れる。ユーザーも30万越えのレンズを挙って買い日本が最も盛上った時代です。我家でもその名残も多くフィルムカメラではNikon、Mamiya、Topconもドライキャビで生存、そして現在はそうした旧機種のレンズの再活用と言う事でフォーサーズ系メーカーが共…

続きを読む

天の川大作戦(rp15)

https://note.com/beeingpromotion/ 夏が来ました。毎年カサイにとってどう過せば良いか分からない夏が来てしまいました。私の事業所は昨年空調を導入しましたので体調は多少良好ですが雑務が危険、事業所から帰宅も食事番をしながら各種クラブ雑務を平行します。発注、制作物、日程管理、勿論裁縫だって同時進行、お陰様でギャラリー用表紙も完成、間も無くの夏休みは宣伝、そんなカサ…

続きを読む

日没人魚イメージ撮影(rp5)

https://500px.com/p/kasai_akito?view=galleries& 夏になりました。大変暑いです。困ったものです。 基本的に今年の梅雨明けは6月末なのですが7月に入り雨が多く本日も天候考慮しつつの開催となりました。毎年夏が暑くなりますが温暖化の影響らしいです。木も減りましたね。森を伐採して道路の並木も無くし木陰はありません。夏が暑くなるのではなく人が気温を上げ…

続きを読む

海外移住のススメ(rp6)

https://601f807db4ac0.site123.me/ 海外情勢が不安定な環境下、日本の情勢も下り坂感が目立ちます。 私が子供の頃は大平内閣やら中曽根総理等で諸問題は有りつつも日本は安定しており今のような貧困社会が大きく社会問題になる事は少なかったような印象、働けば働くだけ稼ぎ稼いだ金を豪快に使うが許された時代、そして今の岸田内閣にも不満を持つ日本人は多いです。将来海外移住し…

続きを読む