
世間を大いに騒がしているコロナウィルスも浜松では一段落の中、私個人ですが本日夜間帯より下腹部の詰りのような感覚が有りトイレに行ってもスッキリしない、朝も同様でしたが会社を休む程痛みは無く通常労働でしたが昼食後の2時に急に悪化し早退し消化器系のある外科に飛び込みました。道中自力運転は白目物でした。
外科到着時にはかなり激痛だったのでとりあえずトイレに入り順番待ち、痛み止めを貰ってそのまま救急車で転院し精密検査、救急車初上陸ですが痛過ぎて走馬灯を見ました。お世話になった恩人等が次々と現れて励まして下さる‥ではなくどう考えてもカサイを憎んでらっしゃる方々が続々とニヤニヤニヤニヤと微笑み浮かべて参上し楽しげです・・・カサイさんって本っ当人気無いっスね。
コロナの影響もあり個室で検診、長時間の痛みが続きます。担ぎ込まれた緊急外来で再度の痛み止め、若い看護助士がいびられておりました。これってパワハラやん。医療の現場も大変でっって・・・ややや治療して下さいよ。精密検査の結果は尿道結石、とても痛いのだそうで女性の看護師の方がよく忍耐強く頑張りましたねとお褒め下さり微妙に有難かったですが会計でここでも結構待たされ帰宅したのは夜9時過ぎ、コロナは陰性で確認です。
何とも痛い1日でした。走馬灯ご登場の方も、信者えば良かったのにと思った方もさぞ多しと思いますが無事なようです。信者は次回期待して下さい。泌尿器科に暫らく通う予定ですが早く治ると良いですね。一応一定期間カサイは病人となりますので、やや労わって下さいますと有難いです。今回緊急外来報告、以上です。
この記事へのコメント