https://weheartit.com/beeing
カサイの子供の頃は背後霊がとても怖くいつも誰かがいる感覚があり常に後ろばかり気にしてました。人は悪い事をした場合も裁判所の法廷等でも守護霊的な人物が斜め45度上空から見つめてくれているそうです。生きている時に何をするべきか。霊感が強い人は気配や霊の話し声が聞こえるとも。数人単位の小声のひそひそ話らしいですが誰かが耳元で語っている、そんな感覚ありませんか?。
鬼灯の冷徹でも地獄少女でも仏教の思想からの物語であり身に覚えのある内容物、共感する話も多いですが私が一番嫌いなのは、反省はするけど後悔はしないと言う言葉。私は家族からお金を騙し取られた事もありますが決まって言うのは綺麗事。子供のお金を持ち出して時が経てば時効などと人の心等軽い物、反省とは感謝であるべき、人生等は面白楽しくで構わないと私は思いますが恩人には背かぬ事、それ故の地獄論。
皆さんも其々の地獄論があると思います。是非教えて下さいませんか??、お便りお待ちしております。
本日は地獄少女、閻魔あいの撮影、モデル衣装なのですが補修も有り希望に乗じてモデル間で共用させて頂いております。ウィッグも新調して良くなりました。後は青い彼岸花の造花を作りカメラマンさん的には制服の希望も多いと思いますのでセーラー服購入検討致します。
撮影会でも人生でも仕事でも人が生きるであれば反省も後悔も沢山して下さい。いっぱい人に迷惑掛けたでも良いのではないでしょうか。失敗してまた失敗して繰返し続けて人は幸せになると私は思います。
地獄少女、またいつかお会い致しましょう。本日は以上です。
この記事へのコメント