Rという称号(新)

IMG_0175.JPG
https://601f807db4ac0.site123.me/
車の業界では「R」という称号が良く使われます。レーシングチーム等では好んで使われる用語ではありますが一般社会から縁遠く言葉の真意は不明な部分も多いのも特徴です。レーシングの意味合いから成立つ物ではありますが各車メーカーから販売される「R」の頭文字はメーカー側の技術や拘りと言ったものが受取れる。日産スカイラインGTRでも代表されるように最強の証、無敵の称号とも取る人もいます。またそれらを良しとせず快く思わない連中が存在しレースの世界でも頂上決戦に挑む、多くの観客を動員し憧れを独占する。Rの称号。一握りの頂点に立つ者の特権とも言えます。

そんな「R」の称号は元々Beeingの全身であるフォトクラブPreludeでモデル撮影会としてこの要素を組入れてみたのが始まりです。モデル撮影会でも硬派路線とし他の撮影会とは一線を引く形式として活用した物でした。モデルの業界でも活動するのであれば目的は明確であった方が良い。自己向上、活動に当る明確な意思、他の団体からの比較された時のインパクト、Rと言う名の称号は外枠ではなく案外自分自身の内部に潜伏する物であり開放するも自分である点、事モデル撮影会に関しては燃料機関も自分の中にあるという事も興味深いです。

本日2月より大量応募のあった中から採用見込みの新人モデル、らいり。さんの初回撮影。レースクィーン希望との事ですので急遽予定を組込んでみました。お忙しい中ご参加下さいましたカメラマンの方、有難うございました。本日は初回でモデルも緊張もあり分からない事も多かったと思いますが充分満足な撮影になったと思います。暖かい季節に浜辺の撮影も希望との事、参考までにらいり。さんはバイクの方に興味有りとの事ですので是非撮影会ご参加ご検討お願い致します。
本日は新人モデル初回撮影報告となりました。皆様お疲れ様でした。

この記事へのコメント