
と言う事でとりあえず直せる箇所は自力で直します。月曜先ずはETC車載器の状態確認、以前より確かに不安定で配線を辿ればアース不良と判断し修復、こちらは10分程で完了。カメラ修理は以前olympus e-100rs故障の際問合せした修理専門の店、こちらは火曜に電話問合せを行い機種名と症状状態を伝え修理可能と即答があり梱包し木曜午前に発送、一応最速での手続きで動きました。
https://www.camera-repair.jp/
対応はかなり良い印象、一旦報告ここまで。続きは後日。
静岡浜松愛知、東海地区、一般女性を対象にモデル撮影会を運営、通常の私服ポートレートから造型コスチューム、創作撮影、各種ジャンルにて活動を展開する一般参加主体型モデル撮影会サイト、
http://beeing.starfree.jp/
お問合せはWebまで、
この記事へのコメント